今日は、さざなみウインドアンサンブルのリズムセクションの要!
不思議な音楽経歴を持つナイスガイからの熱いメッセージです。
ーーー
こんにちは。
パーカッション担当の坂田です。
私にとって、人生初となる、吹奏楽団の自主コンサート。
ロックバンドやオーケストラの経験はあるのですが、また新たな音楽に出会いたくて、さざなみへ入団。
そこから2年弱の月日を経て、ようやく自主企画で皆さまに披露できる機会がやってきました!
さざなみウインドアンサンブルで演奏することにより、息づかい一つで、繊細にも力強くも表現する管楽器陣とともに、我々リズム体が奏でるグルーヴ感が融合して、迫力のある一体感を生む吹奏楽の醍醐味が、浅い経験ながらも少しずつわかってきた気がします(^^)
本番までの間、少しでもいい音楽をみなさまにお届けできるよう頑張りますので、ぜひお越しくださいませ(^-^)/
ーーー
ロックバンドとオーケストラ?!
どんな演奏をするのか聴いてみたくなったでしょう?
彼の当楽団の存在感は絶大!
ムードメーカーでもあり、たま~に合奏でも張り詰めた空気を一気に緩め、指揮者がこけそうになるといういうことも…笑
とにかく楽しい。音楽は真剣!
さざなみウインドアンサンブル初の自主開催演奏会の詳細はこちら
ーーー
sazanami concert 2018
2018年10月14日 日曜日 14時開場、14時半開演
西宮市浜脇公民館にて 入場無料 お子様OK