こんにちは。
ブログ担当Mです。
初本番を翌日に迎えた今日(15日)、練習が行われました。
本番直前ということもあり、演奏者22名の内、20名が合奏練習に参加。
素晴らしい出席率!
基礎練習〜合奏練習〜通し合奏の流れはいつもの通り。
けれど良い緊張感に包まれ、集中力みなぎる練習ができたように思います。
それにしても、集中力使うと、結構疲れますね。
少々スタミナ不足です。
疲れると集中力も途切れがちになるわけで。
それをカバーするのが「楽しい」と感じる気持ちなのかも。
気の持ちようで、「大丈夫!」「いける!」とスタミナ不足をカバーできちゃうのです。
信じるものは救われる。
…とか言いながらも、早寝しますけどね。(笑)
…そう言いつつ、もうこんな時間ですけどね。(現在0:51)
いや、明日は遅めの集合だし。たっぷり寝られますから大丈夫です。
誰に言い訳してるんでしょうね、私。(笑)
明日の本番を楽しみたいと思います♫
ところで。
明日は私、大楽器部屋担当になんですけど、大丈夫でしょうか?
ホールのバックヤードで半泣きになりながら彷徨うことにならないか、少々不安でございます。
半泣きになりながら彷徨っている私を見かけた方は、そっと救いの手を差し伸べてやってくださいませ。
それでは今日はこの辺で。
明日はエキストラさんたちのご協力のもと、団員一同気合い入れて楽しみます!