こんにちは。
ブログ担当Mです。
12日は7月第2回目の練習日でした。
本番に向けての重点練習日でもあったのですが、ワタクシ仕事で最後の通し練習にしか参加ができず…(泣)
なので今回のレポートは短めです。(笑)
前回同様、本番と同じ曲順で練習→演奏したのですが、この日は重点練習日ということで、本番23名(指揮者含む)に対し20名が参加!という揃いっぷり。
音の厚みが素晴らしい!
某クラシック曲で掛け合いの「ターララ♫」を指揮者が美声を響かせなくてもいいんです!(笑)
今更ながら「なるほど、こんな響きになるんですね〜」としみじみ実感したのでございました。
全員の集中力もいい感じに高まりまして、指揮者からお褒めの言葉の頂戴いたしましたよ♫
最後の音づくりのエチュードでは、色々なパートの・音の重なり具合を感じながら、心地よくクールダウンできました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回の練習は、7月15日(土)14:00〜、26日(水)19:00〜、8月6日(日)14:00〜と続きます。
いよいよ本番まであと少し。
今週末ですよ!
7月16日(日) @西宮アミティホール
ちなみに、我らがさざなみウインドアンサンブルの出番は19:55〜を予定しております。
「え…? 遅くない?」
と躊躇された、そこの貴方。物は考えようなのです。
「まぁ、次の日は祝日だしな」
これが正解。
「あら、涼しくなってる時間ね」
これも正解。
我々の初本番をどうぞお見逃しなく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少人数だからこその団結力と集中直溢れる中に、ほっこりとした和やかさを感じられる、我らがさざなみウインドアンサンブルの見学をご希望される方はこちらからお問い合わせくださいませ。
事務局より、練習場所などをご連絡いたします。
皆様のご連絡・ご参加を団員一同、心よりお待ちいたしております!