こんばんは!
ブログ担当Mです。
5月10日は5月の2回目の練習日でした。
というわけで、思いがけず、4日連続の真夜中更新でございます。(笑)
本日の練習メニューは、
1)音づくりのエチュード
2)某クラシック曲
3)マーチ
〜〜 休憩 〜〜
4)ビギン調のオーケストラ・ポップス
5)音づくりのエチュード
でございました。
本日は第三音を吹くパートが欠席だったため、ハーモニー練習はカット。
1)音づくりのエチュードで…
「さぁやるぞ〜」と静かに気合が入り、
2)某クラシック曲で…
指とタンギングが合わず苦戦し(私だけです)、
3)マーチで…
「Trioでガラッと雰囲気が変わるところが素敵〜」と感じ、
4)ビギン調のオーケストラ・ポップスで…
「今日の合奏では私しか吹く人おらへんやんか!」とか思ってたら指絡まる…というドツボにハマり、
5)音づくりのエチュードで…
「せめてこれだけでもきちんと吹けてくれ!」と気を抜かずに吹く
…という流れでした。私は。
(不甲斐ない…汗)
もっともっと精進せねば!
そんな私の不甲斐なさはともかく、
ありがたいことに今回も見学者の方が1名いらっしゃいまして、我々と共に練習にご参加くださいました。
「吹奏楽は初めて」「初見は苦手で…」と仰っていましたが、最後は「楽しかった」とのお言葉をいただき、我々も嬉しい気持ちになりました。
入団してくださるといいな〜♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の見学者は…
あなたです!
いや、本当に気になっている方は一度見学にお越しください!
「最近楽器吹いてないし…」と躊躇しているアナタ!
逆にチャンスです!ここらで再開してみるのはいかがですか?
「一人じゃ不安…」と迷っているアナタ!
大丈夫です!しっかりとケアします!
「吹奏楽やったことないし…」と二の足を踏んでいるアナタ!
なんとかなりますって!むしろ初めてのことに挑戦するのって楽しいじゃないですか♫
写真の二人(笑顔の素敵なM嬢&K嬢♡)を始め、全団員が皆様の参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回の練習は、5月20日(土)14:00〜、5月24日(水)19:00〜、6月3日(土)14:00〜と続きます。
少人数だからこその団結力と集中力溢れる中に、ほっこりとした和やかさを感じられる、我らがさざなみウインドアンサンブルの見学をご希望される方は、こちらからお問い合わせくださいませ。
事務局より、練習場所などをご連絡いたします。
皆様のご連絡・ご参加を団員一同、心よりお待ちしております!