2016年10月8日…
さざなみウインドアンサンブルの誕生日です。
この日、楽団立ち上げのために発起人となる4人が集まり産声をあげました。
7月16日には西宮市吹奏楽連盟主催のサマーコンサートにて
本番デビューを果たすことが出来ました。
22人と少人数での演奏でしたが落ち着いて、堂々と披露させていただきました。
これまで大切にしてきたこと、そしてこれからも大切にしていきたいこと、
それはさざなみウインドアンサンブルが立ち上げから掲げる「やる気」と「協調性」です。
これについては
さざなみウインドアンサンブル 指揮者ブログ
2016年11月4日のご挨拶の投稿にて記述させていただいております。
この「やる気」と「協調性」を遵守し、実際に運営していくのは大変なことではありますが、
共通の目的や母体のない楽団として団員が等しく団活動を楽しんでいただき、
また責任を遂行していただくために、
これからもしっかり守っていきたいと思います。
私の想いは過去のブログでもしっかり述べさせていただいておりますので
重複する部分は割愛させていただきますが、
性急に団を大きくすることよりも守りたいもの、大切にしたいものをしっかり育てていきつつ、
さざなみウインドアンサンブルらしく、これからも活動していきたいと思います。
これからも
さざなみウインドアンサンブル
どうぞよろしくお願いいたします。
さざなみウインドアンサンブル
常任指揮者 苅谷 真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
割愛されてしまった指揮者の想いはこちらから
コメントをお書きください